ATF交換メニュー&料金
BMW用のATF交換メニューを、お車の状態に合わせて3コース準備させて頂いております。ATF交換をご希望の方は、スタッフまでお気軽にご相談下さい。
ATF交換 STEP1
工賃 | ASK (車種により異なりますのでお問合せください。) ※ATオイル・部品代が別途かかります。 | |
---|---|---|
対象 | 年数は経過しているが走行距離が2万キロ台の車両/ATF交換を約2万キロ毎に定期的に交換している車両 | |
作業内容 | 下抜き交換 | |
![]() |
オイルパンドレンよりオイルを下抜き | |
![]() |
新油を入れ、規定温度にてオイル量調整 |
ATF交換 STEP2 Ver1
工賃 | ASK (車種により異なりますのでお問合せください。) ※ATオイル・部品代が別途かかります。 | |
---|---|---|
対象 | 走行距離4万~7万キロの車両/一般的なATF交換の対象車両 | |
作業内容 | 下抜き交換+ストレーナー交換 | |
![]() |
オイルパンドレンよりオイルを下抜き | |
![]() |
ストレーナーを外し一晩放置 | |
![]() |
新油を入れ、規定温度にてオイル量調整 |
ATF交換 STEP2 Ver2
工賃 | ASK (車種により異なりますのでお問合せください。) ※ATオイル・部品代が別途かかります。 | |
---|---|---|
対象 | STEP2 Ver1よりもA/Tミッション内部を更にきれいにされたい方(走行距離が多い方)/今よりも更にフィーリングを良くしたい方/ミッション本体のコンディションを良い状態に保つにはこの方法が一番です。隅々までオイルを交換できますので、シフトショックが減りフィーリングも良くなります。
最終ステップとして行う事をオススメしています。 ※より一層のATFのごみ除去の為、ラインフィルターをつけさせて頂きます。 ※一部車両では全量交換できない場合があります。ご相談下さい。 |
|
作業内容 | 下抜き交換+ストレーナー交換+圧送循環(全量) | |
![]() |
オイルパンドレンよりオイルを下抜き | |
![]() |
ストレーナーを外し一晩放置 | |
![]() |
新油を入れ、さらに圧送循環
にてオイルを入れ替え、後付けのフィルターを装着 |
|
![]() |
新油を入れ、規定温度にてオイル量調整 |
お勧め商品
WAKOS AT PLUS | ||
---|---|---|
価格 | 4,840円(税込) | |
商品説明 | ![]() |
オートマチックトランスミッションのトルク伝達効率を向上します。優れた消泡作用で、泡立ちを防ぎATFの油温上昇を防止します。洗浄能力もあり、油圧経路の詰まりを防止します。※STEP1のみの車両には特にお勧めします。 |