あけましておめでとうございます(*^^*) サービス事務の安髙です♪

つたえファクトリーは1月5日より元気に営業しています!本年も宜しくお願いいたします(^^)/

2023年も豪華な新春キャンペーンをご用意していますよ~(^_-)-☆

~販売部門より~

新春初売り 特別目玉車両!「BMW M2 コンペティション」

通常店頭価格にすべて含まれる衝撃プライス!!

人気の「REWITEC(レヴィテック)」も納車整備内容に追加いたします!

~サービス部門より~

☆選べるオイルキャンペーン☆

ご好評頂いているワコーズ・モチュール・フックスの3種類のオイルを特別価格にてご提供!!

お好みのオイルをお選びいただけます!

この機会に是非ご利用ください(^^♪

 

それでは早速新年最初の作業紹介に入っていきましょう。

今回ご紹介するのはこちら(^^)/

R57 MINI JCW コンバーチブル マニュアル車です!

クラッチが滑ってしまう症状があり、修理させていただくことになりました。

クラッチが完全に滑ってしまうと動けなくなってしまう為、滑りの症状が出たら早急に修理が必要です(; ・`д・´)

エンジン降ろしを伴うR50系程ではないとはいえ、MINIのクラッチ交換はなかなかヘビーです(*_*)

今回も仲間たちの手を借りながら石井さんが作業を担当します。気合いを入れて作業スタートです!

まずはタイヤを取り、フェンダーライナーを外します。

このフェンダーライナーは外すことが多いのにクリップが取りにくく、思ったより大変なんです(・_・;)

そしてマフラーです。これは軽いのでらくちんでした(^^♪

抜くのに苦労したドライブシャフト、、、

「E36などのドライブシャフトに比べれば全然楽でしたが、MINIにしては結構固かったです(*_*)」と石井さん。

ここは若手メカニックの内海君に手伝ってもらいました(^^)

続いて大物のサブフレーム。これはかなり重たいので力自慢の大内工場長に手伝ってもらいます(`・ω・´)

ある程度下準備が出来たところで今度はエンジンルームです。

ミッション脱着の際エンジンが落ちてしまわないようにエンジンハンガーで吊るしておきます。

あとはスターターやクラッチのレリーズシリンダーなどを外し、エンジンとミッションを固定しているボルトを外していけばミッションを降ろすことができます。

遂にミッションが外れました!!

付いていたクラッチ板は見事にすり減って限界を超えています(゜o゜)

新品の部品と比べてみると一目瞭然!厚さが全然違います(; ・`д・´)

よく折れてしまうレリーズフォークや砕けるピボットピンももちろん交換していきます。

ここで佐藤メカニックの登場!!

ミッション搭載を手伝ってくれました(*^^*)

佐藤メカニックの助けもあり順調に組み上がりました(^^)v

最後にミッションオイルを入れたら作業終了です!

 

「今回久々にMINIのクラッチ交換をしましたが、こんなに大変だったっけ?って感じでした。やっぱりFF車は作業工程が多く、FR車のクラッチ交換のように簡単にはいかないですね。」と石井さん。

メカニックのみんなの協力あっての完成です!お疲れ様でした(*^_^*)

 

皆さん、お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか?

私は何気なく観始めた駅伝にハマりました(^^♪ 限界を超えた走りをしながらも、ラストスパートをかけて追い上げていく選手や、タスキを繋いで倒れこむ選手、涙を見せる選手など、テレビの前で観ているだけでも熱い気持ちになりました。

限界を超えるまで全力で取り組むこと。スポーツでも仕事でも趣味でも大切なことだと思います。

何事にも全力で打ち込み、2023年も素敵な年にしましょうね(`・ω・´)

 

それではまた次回もお楽しみに(*^^)v