月別アーカイブ: 2015年9月
530 E61 フロントハブベアリング交換
皆さんこんにちは。 今回は530ツーリング(E61)のフロントハブベアリング交換を紹介します。 ハブベアリングとは、タイヤの回転軸に使用されるベアリングです。 今回はこのハブベアリングがガタついてしまったため交換すること …
BMW 2002エンジン調整
2015年9月28日 メンテナンス・修理旧車(その他モデル)
皆さんこんにちは。 今回はあの名車「マルニ」の愛称で呼ばれた2002のエンジン調整を紹介します! 車検のためご入庫頂いたのですが、排気ガスの濃度測定にて基準値オーバーでした。 最近の車では排気ガス検査に通らないなんて事は …
E90 ヘッドカバーガスケット交換
皆さん、こんにちは。 今回はE90のヘッドカバーガスケット交換の紹介です。 (新品のヘッドカバーガスケット) E90 6気筒モデルのN52エンジンですが、今回オイル漏れ修理の為ヘッドカバーガスケットの交換を行いました。 …
E30 M3 オイルパンガスケット交換
皆さん、こんにちは。 今回はE30/M3の、エンジンのオイルパンガスケット交換の紹介です。 今はマニュアル車の数も少なくなってしまいましたが、マニュアル車を運転する楽しさは特別なものですよね。 (私もマニュアル車大好きで …
Z3 Mクーペ クラッチ交換
皆さん、こんにちは。 今回はちょっと珍しい車両 Mクーペです! クラッチ廻りのトラブルで走れなくなり、レッカー入庫となりました。 早速ミッションを外して点検してみると・・・、なっなんとレリーズベアリングが見るも無残な状態 …
E30エンジンオーバーホール Vol.4
皆さん、こんにちは。 E30エンジンオーバーホールの第4弾です。 前回はエンジンのヘッド下ろしと、燃焼室、シリンダーの状態確認を紹介しました。 今回はシリンダーヘッドのバラしについて紹介させて頂きます。 まずロッカーアー …
タイヤチェンジャー導入!!
2015年9月24日 お知らせ
皆さんこんにちは。 今回は新店舗移転に伴って導入されたタイヤチェンジャーの紹介です! 今更感が否めませんが・・・ この前4輪アライメントの紹介もしているし・・・ 改めて新店舗のサービス側設備紹介ってことで読んでくださいね …
E46 リアトレーリングアームブッシュ交換
皆さんこんにちは。 今回はE46のリアトレーリングアームブッシュ交換についてご紹介します。 BMWでブッシュ交換と言えば、フロント足廻りの肝となるコントロールアームブッシュがメジャーですが、今回はあまり聞きなれないリアト …
E30エンジンオーバーホール Vol.3
皆さん、こんにちは。 E30エンジンオーバーホールの第3弾です。 前回はエンジンの補器類を外す所までのご紹介でしたが、今回はエンジン本体を本格的にバラしに掛かります。 ここからやっと、エンジンのオーバーホール作業に入りま …
E30 冷却水漏れ修理
皆さんこんにちは。 今回はE30の冷却水漏れの修理についてご紹介します。 冷却水漏れの定番箇所といえばエンジンルームにあるラジエターやホース類、ウォーターポンプ等がありますが・・・ 今回は写真を見てもらうとわかるように室 …