メンテナンス・修理
ALPINA B3Sビターボ 足廻りリフレッシュ Vol1
2017年5月15日 ALPINA B3ビターボスタッフブログメンテナンス・修理
皆さんこんにちは。 最近メンテナンスネタがご無沙汰気味な感じですが、今回のブログでは現在の私の相棒である「ALPINA B3Sビターボ」の足廻りリフレッシュについて紹介させていただきます。今回は、自車ネタということでいつ …
E90 ステアリング・アングルセンサー交換
皆さんこんにちは。 今回のブログではE90のステアリング・アングルセンサーの交換についてご紹介致します。 ステアリング・アングルセンサーが故障するとDSC警告及びタイヤ空気圧警告が点灯します。 この警告灯以外に、右左折時 …
E46 マルチファンクション取付け
皆さんこんにちは。 今回のブログでは、E46のマルチファンクション取付けについて紹介させて頂きます。 マルチファンクションを後付けする際には、マルチファンクションのスイッチが付いているカバーパネルとオンボードコンピュータ …
ウィンドウカバー交換
2017年3月5日 メンテナンス・修理
皆さんこんにちは。 今回のブログではサービスメニューにもある内外装リフレッシュ項目からウィンドウカバー交換についてご紹介します。 ウィンドウカバーはウィンドウモールとも呼ばれています。 材質がゴム製となるため経年劣化によ …
E36 M3サンルーフ修理
皆さんこんにちは。 今回のブログでは、E36 M3クーペのサンルーフ修理をご紹介させて頂きます。 このM3はサンルーフを動かした際に「バキッ!!」という異音とともに天井の内張りが引っ込んだまま引っ張り出せなくなってしまっ …
E46 330ci カブリオレ オイル漏れ修理
皆さんこんにちは。 今回のブログではE46 330ci カブリオレのオイル漏れ修理について書いていきたいと思います。 長距離ドライブに出掛けようとした矢先、走行中に何かが焦げたような臭いが車内に立ち込めるということで緊急 …