BMW/ALPINAの優良中古車販売・車検・点検・メンテナンス・修理は、元BMW正規ディーラーメカニックが多数在籍するつたえファクトリーにお任せ下さい。
Blog

メンテナンス・修理

E60ファンベルト緩み修理

皆さんこんにちは。 今回のブログでは、E60のファンベルト緩みの修理について紹介させて頂きます。 入庫されたE60 530iは、エンジンをかけるとエンジンルームから“キュルキュルキュル・・・”という異音がするという事で点 …

ALPINA B10クラッチ交換

皆さんこんにちは。 今回のブログではALPINA B10のクラッチ交換についてご紹介させて頂きます。 クラッチ交換の内容に入る前に、クラッチ交換の原因としてよく聞かれる「クラッチ滑り」について少し解説しますね。 &nbs …

E91エンジン載せ替え

皆さんこんにちは。 今回のブログでは、E91 320i MスポーツPKGのエンジン載せ替えについてご紹介させて頂きます。 高速道路走行中にオイルレベル警告が点灯し、マフラーから白煙を吐いたとのことで急遽E91 320i …

E39リアスタビリンク交換

皆さんこんにちは。 今回の不定期日記は、E39のスタビリンク交換について紹介させて頂きます。 走行中に異音がするということで入庫されたE39ですが、リフトに上げて異音の原因を調査してみると右リアのスタビリンクがとんでもな …

ヘッドライトカバー磨き

皆さんこんにちは。 今回のブログは、商品車として仕入れた車輛の仕上げ作業の1つとして行われているヘッドライトカバー磨きの紹介です。 ※ヘッドライトカバー磨きが行なえるのは車輛の白濁化の状態次第となっており、全車に行われて …

E46 ウィンドウレギュレーター交換

皆さんこんにちは。 今回のブログは、E46の定番故障の1つと言われているウィンドウレギュレーター交換について書いていきたいと思います。 窓の開閉は車を動かす度に行われるため、思っている以上に窓の開閉を行うウィンドウレギュ …

E46 ロービーム非点灯修理

皆さんこんにちは。 今回の不定期日記では、車検で入庫されたE46のロービーム非点灯修理についてご紹介させて頂きます。 夜間走行中に前照灯の片側のロービームが点灯しなくなったというE46が入庫されました。 症状を確認するた …

吸気系洗浄システムRECS施工

皆さんこんにちは。 今回のブログでは、ワコーズケミカルから発売されているシステムとなるRECS施工についてご紹介して行きたいと思います。 皆さんはRECSという製品が何者かご存知でしょうか? そして、つたえファクトリーで …

ドアの軋み音

皆さんこんにちは。 今回のブログは、車にあまり詳しくなくても日常のメンテナンスとして皆さんが行える作業を記事にしてみたいと思います。 皆さんはドアを開閉した際に”キィ~・・・”といった感じで軋み音がした経験はありませんか …

E90 ATF交換

皆さんこんにちは。 今回のブログでは、つたえファクトリーで用意されているATF交換STEP2 Ver1コースの作業内容のご紹介となります。 皆さんATF交換はされていますか?ATF交換については昔から賛否両論いろいろ言わ …

« 1 15 16 17 22 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © (有)つたえファクトリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Visit Us On TwitterVisit Us On FacebookVisit Us On Instagram