メンテナンス・修理
E34(右ハンドル) エアコン修理
2015年8月3日 5シリーズスタッフブログメンテナンス・修理
E34 540i(右ハンドル)のエアコン修理についてご紹介します。 今回入庫したE34はエアコンの効きが悪いという症状のため、原因を調査したところガスが漏れていることが分かりました。 ガス漏れ箇所を特定するため更に調査す …
E46 318i オーバーヒート
2015年8月1日 3シリーズスタッフブログメンテナンス・修理
オーバーヒートで入庫したE46 318iの修理についてご紹介します。 オーバーヒートで自走不能ということでご連絡いただいたため、お車をローダーにて引き取りました。 ピットで水漏れ箇所を確認すると、ラジエーターのリザーバー …
E46 コントロールアームブッシュ交換
2015年7月30日 3シリーズスタッフブログメンテナンス・修理
E46のコントロールアームブッシュ交換についてご紹介します。 車検で入庫したE46ですが、点検のためピットに移動しようと運転してみると少し動かしただけで不具合に気が付きました。 この不具合とは一言で表現すると足回りがガタ …
E46 フューエルフィルター交換
2015年7月29日 3シリーズスタッフブログメンテナンス・修理
車検のために入庫したE46のフューエルフィルター交換についてご紹介します。 今回のフューエルフィルター交換は入庫した車両が10万キロを超えていたため予防措置としての交換となります。 フューエルフィルターとは、燃料であるガ …
E46 ファンベルトガイドローラー(プーリー)破損
2015年7月29日 3シリーズスタッフブログメンテナンス・修理
E46のファンベルトガイドローラー(プーリー)の修理についてご紹介します。 ファンベルトガイドローラー(プーリー)が破損し、ファンベルトも切れてしまったE46が入庫しました。 ファンベルトが切れるとパワステが効かなくなる …
E36 スパークプラグ交換
2015年7月29日 3シリーズスタッフブログメンテナンス・修理
点検で入庫したE36のスパークプラグの交換についてご紹介します。 点検でスパークプラグが劣化していたため、ミスファイヤー等の予防措置として交換させていただきました。 写真は取り外したスパークプラグですが、電極部がかなり丸 …
BMWのバッテリー交換
BMWのバッテリー交換のご紹介です。 BMWのバッテリーのほとんどはトランク内右側についています。 別のケースとしてはリアシート下やエンジンルームにある車種もあります。 ご自身でバッテリー交換を行なう際は購入されるバッテ …
E30 ドアスイッチ不良でルームランプが非点灯
2015年7月28日 3シリーズスタッフブログメンテナンス・修理
デモカーのE30で帰宅中、ドアを開けてもルームランプが点灯しないことに気がつき点検した際のお話をご紹介させていただきます。 点検を行なうとドアスイッチの接触不良を発見、すぐさま修正すると無事にルームランプが点灯するように …