皆さんこんにちは。
今回のブログは、E30 M3 Sports Evolutionの紹介の続きです(>ω<b
前回の紹介の中で、E30 M3 Sports Evolutionはエンジン以外に通常のE30 M3との細かな違いがあると説明しました。
これから細かな違いについて紹介していくのですが、待ち切れずに独自で色々調べられた方は答え合わせ的な感じで読んでみてくださいね。
まずはおさらいという事で、E30 M3 Sports Evolutionが発売された背景について簡単に思い出してみましょう!!
80年代から90年代にかけて繰り広げられたメルセデス・ベンツとのメーカーの威信をかけた戦いに勝つために誕生したE30 M3ですが、
レギュレーションの途中変更に対応し且つホモロゲーションを獲得するためにE30 M3の集大成として生まれたのがE30 M3 Sports Evolutionです。
レースのレギュレーション2.3Lから2.5Lに排気量アップされたことで、E30 M3 Sports Evolutionは2.5Lに改良されたエンジンを搭載することとなります。
パッと見の外観としての違いは、空力対策としてE30 M3 Sports Evolution専用のリアスポイラーとフロントスポイラーが装着されている点です。
この専用フロントスポイラーには、エアインテークが設けられておりリップスポイラーも付いています。
と、ここまではパッと見で分かる外装の違いですが、E30 M3 Sports Evolutionはそれだけじゃないんですね。
まずはキドニーグリルの違い・・・
何が違うか分かりますかね?
ちなみにこっちが普通のE30 M3のキドニーグリルです。
私も分からなかったのですが、キドニーグリルの縦フィンの先端が空力対策として丸まっているそうです。
E30 M3自体希少車なので並べて比べることが出来ませんが、芸が細かいというか・・・マニアックな違いですよね。
空力対策はキドニーグリルだけではありません。
こっちは分かりやすいと思いますが・・・分かりますか?
ボンネットとフェンダーの隙間にも空力対策として穴埋め処理がされているんです。
普通のE30 M3はこんな感じで隙間がしっかり見えますよね。
そしてこの穴埋めはフロントグリルのこんな所にまで・・・・
所謂・・・隙間と言われる隙間が穴埋め処理されてるんですね。(全てという訳ではありません)
そして、これも本当に通常のM3と並べないと分からないだろうという違い・・・(-ω-;
この写真を見てホイール?と思った方は半分正解なんですが、この写真で見てほしいのはタイヤの上・・・フェンダーアーチなんです。
実はこのE30 M3 Sports Evolution、エンジンが2.5Lに拡張されたのと同時にインチアップもされてたりするんですね。
普通のE30 M3の純正が15インチでE30 M3 Sports Evolutionの純正は16インチですが、フェンダーアーチを大きくした理由はサーキットでデカいタイヤ(ホイール)を履けるようにするためだそうで、ホモロゲーション対策なんですね(>ω<b!!
ちなみにこの17インチのMKのホイールは純正ではありませんが、E30 M3 Sports Evolution専用ものだそうですよ!!
いやはや、マニアックな内容ですよね(^^;
車内の装備品の違いについて見てみると、E46 M3やE92 M3などの特別限定モデルでも見られるような違いが確認できます。
ステアリングはバックスキン加工され、シフトノブもバクスキンが使われています。
右下にちょこっとだけ顔を出していますが、サイドブレーキのグリップ部もバックスキンなんですね。
そして前席はRECARO社製のセミバケットシートが標準装備されいます。
E30 M3 Sports Evolutionはこのように、通常のE30 M3と比較してエンジンのみならず空力対策など細々と違うんですね。
E30 M3 Sports Evolutionの装備面では、あまり細かい情報を掲載するサイトも見当たらなかったので今回改めて紹介させて頂きました。
E30 M3 Sports Evolutionは最後のお色直しとして赤のラインが入るそうで、只今その赤のラインテープの入荷待ちという状況。
この赤のラインテープ・・・紫外線を浴びることで赤みを増すという代物だそうで、もちろん本国オーダー品とのこと。
細部にまで拘って造られたE30 M3 Sports Evolutionだからこそ、仕上げも細部にまで拘り時間を掛けて仕上げる価値がありますよね。
E30 M3 Sports Evolutionの店頭デビューにご期待下さい!!
次回のE30 M3 Sports Evolutionの紹介では、E30 M3 Sports Evolutionのエギゾーストノートをご紹介する予定ですのでお楽しみに(>A<b!!
それでは皆さん、また次回のブログでお会いしましょう!!